hiwin-mode 2.00 リリース

最初に作成してからとても時間が空いて,今更な感じがあり,需要もあるか分かりませんが,新しい hiwin-modeを公開します.どんなことができるかは,アクティブな window を可視化する hiwin-mode。非アクティブなバッファ背景色を変更する(hiwin-mode)を参照ください.

今回,別の方の tails-mark.elというパッケージの実装を流用して,修正しました(tails-mark.elは,markされている pointをハイライトするマイナーモードです.個人的に必須のパッケージで,非常に重宝しています).これまでの実装では,切り替えの契機となる関数に defadviceを設定する必要がありましたが,今回の実装ではそれを行わずに動作すると思います.正直,勉強不足で不備があるかもしれませんので,何かあればコメントいただけると幸いです.

その他の実装のポイントは以下のとおりです.

  • ウィンドウ分割したとき,あるいはウィンドウ移動したときオーバーレイを再作成するように修正
  • 読み込み専用バッファの背景色を変更する処理を削除
  • 非アクティブウィンドウの配色をフェイスで設定
  • 描画対象外バッファの設定は未実装

hiwin-modeを使用するには,以下の設定を .emacsや init.elに追加してください.配色を変更する場合,hiwin-faceをお好みで修正してください.



(require 'hiwin)
(hiwin-activate) ;; hiwin-modeを有効化
(set-face-background 'hiwin-face "gray80") ;; 非アクティブウィンドウの背景色を設定